人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第12章「日本株急騰(4)」

第12章「日本株急騰(4)」

「今回も、一昨年と同様、3月末から一気に上昇するのだろうか...」
これはトレーダーにとっては、頭を悩ませるテーマだろう。
一昨年は為替が3月初めの90円前半から、
3月末には、95円を伺う動きとなった。今年も確かに似ている。
日銀の10兆円の追加量的緩和と、ECBの57兆円の資金供給オペ、
更にはFRBのQE3期待を考えると、上昇する可能性は残る。
以下は、2010年のドル円と日経平均(週ベース)
3/01 90.29 10368.96
3/08 90.46 10751.26
3/15 90.53 10824.72
3/22 92.47 10996.37
3/29 94.58 11286.09
4/05 93.15 11204.34
4/12 92.15 11102.18
4/19 93.91 10914.46
4/26 93.81 11057.40
5/03 91.56 10364.59
5/10 92.46 10462.51
5/17 90.00 9784.54
5/24 91.05 9762.98
5/31 91.24 9768.70
この時は、3月に為替が90円台から95円近くに上昇、
NYダウも大幅高となっていた。
日経平均も4月に11000円台に上昇したものの、
その後は一進一退が続き、5/6夜のギリシャ・ショックを迎えた。

今回は、「欧米株は、せいぜいジリ高のようだが...」
3月末から4月にかけて一段高となるには、
米国の経済指標が上振れして、ドル高が進むことが必要条件だろう。
一方で、世界的に金融緩和が進んでおり、
米国のQE3への期待も残っている。
ロイターニュースを探っていると、
近年強気で鳴るD証券出身のM氏のコメントが目に付いた。
13000円へ上昇する可能性があるという。
「半分は、リップ・サービスだろうな...」
同氏は、小泉改革時の株価大幅上昇も当てていたらしい。
「しかし、当時は為替が110円から120円を目指した時だぜ...」
石黒も、この予想には疑問を持っているようだ。
「日経平均が11000円台から17000円台まで上昇した時ですね。」
「確か、この時は郵政選挙で、自民が大勝して、
 規制緩和が一気に進んだ時だろう。」
「今回は、そこまでの改革が一気に起きるかとなると疑問でしょうね。」
「量的緩和や復興需要は、確かに買い材料だろうが、
 そのあたりはほぼ織り込んでいる。」
「問題は米国株の動向でしょうね。ここがつまづくと、
 円高の再燃もあり得るので、上値は限定的でしょう。」
「仲原が評価するM証券のF氏は、10500円までと見ているらしいな。」
「日本株買いは外人の一手買いで、5月頃に売り材料が出たら、
 そこで終わりと見ているようですね。」

「どうも、夕方の時間帯は、ファンド勢が仕掛けてくるみたいだな...」
3/13、3/14と日本時間が終わって、欧州の始まる前に、
薄い時間帯を狙った"円売り&日経先物買い"が目立つ。
多分、欧州系のヘッジ・ファンドだろう。
日経平均は、10000円台を回復したが、
日中は昨年3月の月中平均(9800円付近)を上回ると、
決算対策の現物売りが出易くなる。
ファンド勢としてみれば、参加者の薄い時間帯に、
力ずくで動かしたいところだろう。
15日は、ドル円の84円台も効いたのか、
トヨタ等の自動車関連が大幅高であり、
先物はトヨタ株とほぼ連動していた。
トヨタの板を見ていると、一気に買い煽る向きもいた。
しかし大引け後、前日大幅安の中国株が続落したからか円高に振れた。
「買い煽りが一服したのか...」
夜間には、84円台だったドル円は83円台前半まで下落。
「あまりに動きが速いので、ヘッジファンドが持ち高を調整したのか...」
一方で、売り材料は確かに限られている。
南欧金融株が空売りを仕掛けられ始めているとの情報や、
スペイン国債利回りの上昇、中国株の下落、位しかない。
突発的な売り材料の中東不安や、首都圏地震は、
実際に起きてから反応するしかなさそうだ。
1円近く円高にもかかわらず、先物が大台をキープしているのは、
市場に充満する先高感からだろう。

関西の証券会社で営業本部長を務める石山氏から、電話があった。
「良い相場になったけど、順調に行き過ぎている時は不安やな。」
「M証券のF氏によると、5月の10500円付近がの高値と言ってますね。」
「春以降は、不安材料も出てくるんやないか。」
「まず、4月のギリシャ選挙でしょう。野党側は、
 前政権の合意はつぶすと言って、票を集めようとするでしょうからね。」
「そんなもん、通用するのかいな。」
「国民にすれば、政府間の合意がどうなろうと、
 自分の仕事や金が一番大事でしょうからね。」
「大台を超えてからは、現物は少しずつ売るのが良いかも知れんな。」
「私も売り始めましたよ。」
「どんな順序で売ってんのや。」
「まずは、2月決算銘柄の配当取り後の売りですね。
 今月末までには、高配当銘柄は何割か売るつもりですよ。」
「大手証券は、年内に12000円とか言うとるな。」
「まあ、奴等も商売ですからね。大型投信の設定前に、
 自己売買で買い集めといておいて、投信買いにぶつけるのが、
 常套手段ですから。客向けの見通しは、強気に決まってますね。」
「高値をつかまされるのは、営業マンのセールスに乗った素人か。」
「いつの時代も、セールストークに乗せられる連中は、
 それなりに多いとは思いますが、不利でしょうねえ。」
「自分で考えられない者は、相場はダメやな。」


<免責に関して>
当掲載内容には十分注意を払っておりますが、
内容の誤り及び情報に基づいて被ったいかなるトラブル、
損失、損害については、当方は一切の責任を負いません。
ご利用は、自己の責任において行われるものとし、
当方は一切の責任を負いません。
なお、掲載した情報は予告なく変更、中断、中止することがあります。
予めご了承ください。


にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

にほんブログ村
by nkmrnkmr | 2012-03-16 11:16 | オプション小説
<< 雑感~為替次第だが膠着気味... 雑感~薄商いの時間に円安加速... >>