人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ザ・外こもりトレーダー2013」第1章(4)

第1章「急騰相場再び(4)」

12/27夜、翌朝のフライトで帰国するため、
空港近くのホテルに向かった。市内のホテルに泊まり、
朝一番6:00のARLかタクシーでも良かったのだが、
連れが嫌がったので、楽な方を選んだ。
空港近くといっても地下道でつながっていて、
ARLを降りてから10分程度で着ける。
国際空港内のホテルといえば、高くてサービスが悪いと相場は
決まっているが、中庭にはリゾート感に溢れたプールがあり、
側に洒落たバーまで併設されている。
白人の若い女の子が数人、大声ではしゃいでいた。
夕方になると灯りがともり、ちょっとしたリゾート気分に浸れる。
「次に来る時、遅く着く便ならここのホテルだな...」
着いたらすぐ寝て、翌日の昼までホテルでゆっくり過ごせば良い。
プールから出るとジムで5kmばかり走って、
サウナとジャグジーで疲れを落とした。
夕食は、ホテルのレストランで軽く済ませた後、
地下道で空港に出かけた。
夜9時頃だったが、空港内は外人客でごった返している。
成田と違ってアジアのハブ空港は、ほぼ例外なく
24時間発着している。店はどこも混んでいた。
働いている店員は皆タイ人で、ほぼ例外なく英語が話せる。
タイはGDPに占める観光のウエイトが高く、
欧米、香港、豪州からの観光客も多い。
英語が話せれば食いっぱぐれは無さそうである。
軽い気持ちでタイ料理の店に入ったが、味は今ひとつだった。
10時頃に部屋に戻り、TVをつけた。
CNNやBLOOMBERGでは、相場状況はテロップで流れる。
ネットは有料で、相場が動くようなら申し込むつもりだった。

為替も株価も昼間と大して変わっていない。
ドル円は85円台に入っていた。
「動きが速すぎる......」
11月中旬の78円から既に7円も円安に振れている。
経済成長率が低い円がなぜ強いのか疑問に思う人も多いが、
欧米の巨額の量的緩和と日本のインフレ率の低さに、
ユーロ債務不安等も加わって円を押し上げたに過ぎない。
新政権が2%というインフレターゲットを設定し、
日銀に大規模な量的緩和を要請するとあっては、
投機筋が慌てるのも無理はない。
IMM通貨先物の非金融機関ポジションでは、
11月以降は一貫して円売りポジションが膨らんでいる。
しかし、10万枚を大きくは超えず、10-11万枚に留まっている。
     円売り   円買い(枚数)
11/20 79661 28272
11/27 106493 27027
12/04 111255 20929
12/11 110770 16369
12/18 117098 27935
「おかしい。投機筋が円安の原因なら、もっと増えるはずだが......」
相場関連の記事を読むと、「投機筋の円売り」というものが多いが、
12月は実際さほどでもなく、実需の影響が強いようだ。

12/19に発表された貿易収支を見ると一目瞭然である。
11月貿易統計速報によると、貿易収支は9534億円の赤字となった。
過去3番目の大幅な赤字で、5ヶ月連続の赤字となった。
日中対立の影響から、中国への輸出は前年比-14.5%と大幅減、
EU向けも景気悪化により-19.9%。その一方、
原発停止による燃料輸入が急増しており+49.1%となった。
日中間の貿易が復活してくれば、対中輸出は再び増えるのだろうが、
原発が早期復活と行かないだけに燃料の輸入は続くのだろう。
「とすれば、簡単に円高には戻らないな......」
株価も、2013年は戻りを試すのだろう。
証券会社や多くの企業の株を抱える銀行・保険・財閥系も、
大きく業績が回復しそうだ。円安により輸出企業はもちろんのこと、
大規模な公共投資でゼネコン、不動産、セメント、
プラントといった業種も恩恵を受ける。
株や外貨を抱える富裕層の資産も一段と増加する。
「しかし、格差は一段と拡大するな......」
その一方、内需系は人口の増えない限られたパイの奪い合いが続く。
輸入物価の上昇を転嫁できない企業は厳しいだろう。
更には消費税が8%に引き上げられる。
物価上昇だけでなく消費税引き上げは、
年金暮らしの高齢世帯や低所得層を直撃する。
アベノミクスで恩恵を受ける企業で働いておらず、
金融資産を持たない人々は、物価上昇で生活が苦しくなるだけか。
「帰ってから、もう少し調べてみるか.....」
その日は、寝ることにした。

翌朝、朝食をさっさと済ませ、6時過ぎにチェックアウトした。
大勢が並ぶイミグレを横目にプレミアムレーンを2-3分ですり抜け、
航空会社のラウンジに向かった。スワンナプーム空港は恐ろしく広く、
航空会社によってゲートのエリアが大体決まっている。
ラウンジはゲートのすぐ側だった。時間は現地で7時前である。
PCをつけると、相場の始まる直前だった。時差は2時間である。
為替は85円から86円台まで上昇、
どうやら10400円台をつける可能性が高いようだ。
10400円を大きく抜けるようなら、手を入れる必要もあったが、
相場はもみ合いとなった。
「もう少し様子を見るか......」
機内では、ずっとボサノバ系の音楽を聴いていた。
ヘッドフォンから流れるノリのいい音楽が心地良い。
画面にはCDのカバーが映っている。
若者が音楽を聴きながら、陽気に踊っている画像だ。
ラテン気質という言葉があるが、日本では沖縄が最も近いと、
何かで読んだことがある。
日本の都道府県の中で、収入は一番低いが、自殺率も一番低い。
海に近くて暖かいところでは、雨露さえしのげれば何とかなるため、
周囲を見ても楽天的な人が多いようだ。
逆に自殺率が高いのは秋田、岩手、青森、新潟。
いずれも冬の寒さが厳しく豪雪にも見舞われる。
気晴らしに外に出ることも少ない。
職がなく生活に困っていたら、気分がふさぎこんで
死にたくなるのも分かる気がする。韓国の自殺率が高いのも、
日本より大きな格差社会のせいでもあるが、
厳しい寒さの影響もあると思う。


<免責に関して>
当掲載内容には十分注意を払っておりますが、
内容の誤り及び情報に基づいて被ったいかなるトラブル、
損失、損害については、当方は一切の責任を負いません。
ご利用は、自己の責任において行われるものとし、
当方は一切の責任を負いません。
なお、掲載した情報は予告なく変更、中断、中止することがあります。
予めご了承ください。


にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

にほんブログ村
by nkmrnkmr | 2013-02-08 11:04 | オプション小説
<< 雑感~またも要人発言で急反発.... 雑感~急騰明けも、IV下がらず... >>